SMBCバリュークリエーションとは
SMBCバリュークリエーションは、SMBCにおける世界トップクラスの生産性向上活動で蓄積してきたナレッジ・ノウハウをお客さまへ提供することを目的として、2019年に設立されました。設立以来、SMBCグループ全体では業務改革により約600万時間の余力創出を実現してきました。

大切にしている想い
当社では、「人」を中心に考える生産性向上を目指しています。「デジタルテクノロジーをトリガーとした生産性向上プログラム」や、「社員自らがオーナーシップを持って業務改善に取り組むデジタルアップ・スキリングプログラム」などは、「人にしか創り出せない価値」、「人だから創り出せる価値」に重点をおいたご支援として、多くのお客さまのご期待に応えております。
提供サービスの概要と二つのアプローチ
当社では、中長期的な業務の改善計画策定から改善後の保守・運用まで多岐に渡るサービスを提供しています。サービス提供においては、「トップダウン」と「ボトムアップ」という2つのアプローチを効果的に使い分けている点が強みです。
トップダウンアプローチでは、計画策定などの上流コンサルティング、大規模な余地把握からRPA実装など、経営層のコミットメントのもとで組織の余力創出を目指しています。
ボトムアップアプローチでは、社員が自らの業務をRPAで効率化することで、現場における社員個々人の能力開発と意識改革を促すことに重きを置いています。

当社は、上記サービスを通じて、お客さまの生産性向上、非競争領域から競争領域へのリソースシフトを支援してまいります。
SMBCグループ サービス