>> コンテンツへスキップする
平成17年12月19日
各 位
株式会社 三井住友フィナンシャルグループ
株式会社 三井住友銀行
株式会社三井住友銀行(頭取:奥 正之)は、中国銀聯(China UnionPay Co.,Ltd、以下銀聯)(注1)との間で、中国国内の各銀行が発行する銀聯ブランドが付与されたキャッシュカードおよびクレジットカード(以下銀聯カード)に関し、平成18年中を目処に日本国内の三井住友銀行の現金自動預払機(ATM)での出金・残高照会サービスを開始するべく今後協議を進めていくことにつき、基本合意いたしました。
今回の提携は、中国からの旅行者に利便性の高い決済サービスを提供するものであります。また、2003年から官民一体で推進している訪日外国人誘致計画「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を民間レベルで支援・推進する意義のある重要な提携であると考えております(注2)。
なお、本件に先立ち、本年12月より、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、社長:栗山 道義)が開拓する日本国内の加盟店において、銀聯カードでの支払決済を可能にするサービスを提供開始しております。
三井住友フィナンシャルグループは、今後も銀聯と共同し、幅広いマーケティング活動を積極的に展開してまいります。
(注)1.銀聯は2002年に中国の中央銀行である中国人民銀行が中心となり政府主導で設立された中国での銀行間決済ネットワーク運営会社です。現在、中国を中心に香港・マカオなどの金融機関173行が銀聯ネットワークに参加しており、中国国内で発行されているほぼ全てのキャッシュカードに銀聯ブランドが付与されております(銀聯カードの発行枚数は約9億枚)。 |
---|
以 上