>> コンテンツへスキップする
平成21年9月24日
各 位
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
(コード番号 8316)
当社連結子会社(株式会社関西アーバン銀行)の業績予想の修正について
当社の連結子会社である株式会社関西アーバン銀行が、平成21年5月14日に公表した平成22年3月期第2四半期累計期間(平成21年4月1日〜平成21年9月30日)及び通期(平成21年4月1日〜平成22年3月31日)の業績予想を別添資料のとおり修正しましたので、お知らせ致します。
以 上
平成21年9月24日
各 位
会社名 株式会社 関西アーバン銀行
代表者名 頭取 北 幸二
(コード番号 8545 東証・大証第一部)
問合せ先 執行役員 経営企画統括本部長 正岡 重哉
電話番号 06-6281-7000(代表)
平成22年3月期第2四半期累計期間及び通期の業績予想修正に関するお知らせ
平成21年5月14日に公表いたしました、平成22年3月期第2四半期累計期間(平成21年4月1日〜平成21年9月30日)及び通期(平成21年4月1日〜平成22年3月31日)の業績予想について、下記の通り修正しますので、お知らせいたします。
記
1.業績予想の修正
(1)平成22年3月期第2四半期累計期間(平成21年4月1日〜平成21年9月30日)の業績予想
@連結業績予想の修正
(単位:百万円)
|
経常収益 |
経常利益 |
中間純利益 |
1株当たり 中間純利益 |
前回発表予想(A) |
50,000 |
5,500 |
2,500 |
3円94銭 |
今回修正予想(B) |
50,000 |
△9,000 |
200 |
0円31銭 |
増減額(B−A) |
− |
△14,500 |
△2,300 |
− |
増減率(%) |
− |
− |
△92.0 |
− |
(ご参考)平成20年9月期 |
55,620 |
2,554 |
2,222 |
4円64銭 |
A単体業績予想の修正
(単位:百万円)
|
経常収益 |
経常利益 |
中間純利益 |
1株当たり 中間純利益 |
前回発表予想(A) |
45,000 |
4,800 |
2,500 |
3円94銭 |
今回修正予想(B) |
45,000 |
△8,500 |
1,000 |
1円57銭 |
増減額(B−A) |
− |
△13,300 |
△1,500 |
− |
増減率(%) |
− |
− |
△60.0 |
− |
(ご参考)平成20年9月期 |
48,409 |
1,962 |
1,897 |
3円96銭 |
(2)平成22年3月期通期(平成21年4月1日〜平成22年3月31日)の業績予想
@連結業績予想の修正 (単位:百万円)
|
経常収益 |
経常利益 |
当期純利益 |
1株当たり 当期純利益 |
前回発表予想(A) |
100,000 |
13,000 |
6,500 |
10円25銭 |
今回修正予想(B) |
100,000 |
△1,500 |
2,500 |
3円94銭 |
増減額(B−A) |
− |
△14,500 |
△4,000 |
− |
増減率(%) |
− |
− |
△61.5 |
− |
(ご参考)平成21年3月期 |
108,796 |
△37,898 |
△24,963 |
△52円11銭 |
A単体業績予想の修正
(単位:百万円)
|
経常収益 |
経常利益 |
当期純利益 |
1株当たり 当期純利益 |
前回発表予想(A) |
90,000 |
11,500 |
6,500 |
10円25銭 |
今回修正予想(B) |
90,000 |
△2,500 |
3,000 |
4円73銭 |
増減額(B−A) |
− |
△14,000 |
△3,500 |
− |
増減率(%) |
− |
− |
△53.8 |
− |
(ご参考)平成21年3月期 |
96,261 |
△38,225 |
△24,815 |
△51円80銭 |
2.第2四半期累計期間業績予想及び通期業績予想修正の理由
(1)単体
【第2四半期累計期間】
債券相場の上昇を受けて、債券売却益20億円を計上したことを主要因として、実質業務純益(一般貸倒引当前)は、前回予想比10億円増益の125億円となる見込みです。
一方、当行は来年3月1日に予定している株式会社びわこ銀行との合併を前に、金融経済環境の先行き、実態経済が不透明な中、地価の下落率が拡大しており、貸出資産の一層の健全化を図るため、担保評価や債務者区分をより保守的に見直しをいたしました。
その結果、与信関係費用は前回予想比145億円増加の205億円となる見込みとなり、経常利益は、前回予想比133億円減益の85億円の経常損失となる見込みです。
中間純利益は、本店売却に伴う固定資産売却益として特別利益95億円を計上し、前回予想比15億円減益の10億円となる見込みです。
【通期】
第2四半期累計期間の業績予想修正に伴い、通期の業績予想を修正するものです。
(2)連結
主に単体業績予想の修正によるものです。
なお、平成21年度の配当につきましては、平成21年5月14日に公表いたしましたとおり、期末配当として1株当たり3円を予定しています。
(ご参考1)単体業績予想(平成22年3月期) (単位:百万円)
|
|
通 期 |
|
||
中 間 期 |
|
||||
前回予想比 |
前回予想比 |
||||
実質業務純益(一般貸倒引当前) |
12,500 |
1,000 |
25,000 |
500 |
|
経常利益 |
△8,500 |
△13,300 |
△2,500 |
△14,000 |
|
当期(中間)純利益 |
1,000 |
△1,500 |
3,000 |
△3,500 |
|
|
|||||
与信関係費用 |
20,500 |
14,500 |
26,500 |
14,500 |
|
(ご参考2)連結業績予想(平成22年3月期) (単位:百万円)
|
|
通 期 |
|
|
中 間 期 |
|
|||
前回予想比 |
前回予想比 |
|||
経常利益 |
△9,000 |
△14,500 |
△1,500 |
△14,500 |
当期(中間)純利益 |
200 |
△2,300 |
2,500 |
△4,000 |
以 上
本資料に記載された予想は、本日現在において判明している情報を前提として作成されたものです。
実際の業績は、確定時点まで、今後の様々な要因によって予想対比変化する可能性があることにご留意下さい。
なお、平成21年3月13日に「合併に関する基本合意書」の締結について公表いたしました株式会社びわこ銀行
との合併に係る影響につきましては、今回公表した業績予想には織り込んでおりません。