
よくある質問
施設利用について
- アトリエ・バンライとはどのような施設ですか?
-
アトリエ・バンライは、こどもたちの学びと体験をサポートする多機能な施設です。
1階は、最大60名収容のホールを備え、イベントやプログラムの体験が可能です。
約4000冊の蔵書スペースがあり、読書や学習にも利用できます。
2階は、約60名収容の厨房機能付きダイニングスペースを完備しており、
食に関するイベントや体験、こども食堂での食事を楽しむことができます。
- 施設を利用するために費用はかかりますか?
-
原則無料です。
ただし、一部外部の団体が提供するプログラムで費用をいただく場合があります。
※その際は、事前に金額含め費用がかかることをご了承いただいた上で申込いただきます。
- 施設利用するこどもの年齢制限はありますか?
-
小学校4~6年生が対象となります。
※利用時には、事前登録必須です。当HP事前登録から申込をお願いします。
※プログラムによっては、一部対象年齢を変更する場合があり、各プログラムの案内をご確認ください。
- 開館時間は何時ですか?
-
開館時間は、平日は14-18時(冬季は17時まで)です。
こども食堂の実施日は、こども食堂を利用しない方は17時での退館となります。
また、水曜日、土日祝は閉館となります。
イベント開催時や長期休暇期間など、この時間帯以外開館する予定です。詳しくは当HPにて更新いたします。
- 施設の利用(登録)が可能なこどもの条件は?
-
放課後の時間を過ごす場所として、定期的な通室が見込まれる区内在住、近隣小学校の対象児童を優先的に(登録)受け入れします。
- 施設には自転車で来てもよいですか?
-
三井住友銀行のATMコーナー横や、サンシティの商業棟における「一時 自転車置き場」の表示がある場所の白線枠内に駐車してください。
- 施設職員の一般募集は実施していますか?
-
実施しておりません。
プログラムの申し込み
- どのように応募しますか?
-
応募HPの申し込みフォームから行えます。
大きく食事を伴うもの、そうでないもので2つフォームが分かれておりますのでご注意ください。
必要事項を記入し、送信してください。
- 申し込み期間はいつですか?
-
1か月ごとに翌月の開催プログラムの申し込みを実施いたします。
申し込みフォーム上記に記載ありますので、ご確認ください。
- どのようなプログラムがありますか?
-
企業や団体の皆さまが、お子さまの興味関心を引く内容を提供しています。
詳細はHP上で随時更新いたしますのでご確認ください。
- 対象年齢は何歳ですか?
-
原則、小学4年生から6年生までです。
具体的な年齢範囲については各プログラムの詳細をご確認ください。
- 1回の申し込みで複数のプログラムに申し込みむことは可能ですか?
-
複数申し込みが可能で、制限はございません。
ただ、定員が超過した場合は、より多くの方に体験いただくために過去含めた参加回数が少ない方を優先する場合がございます。
- 申し込みが完了したことをどこで確認しますか?
-
申し込みいただき、ご参加が決定されましたら、当施設からメールでご連絡いたします。
- 参加費用はいくらですか?
-
無料です。
- 参加のために持ち物の準備は必要ですか?
-
特別な道具や材料は必要ありませんが、動きやすい服装でお越しください。必要な場合は、事前にご連絡いたします。
- 当日のスケジュールはどうなっていますか?
-
各プログラムごとに開始時間、終了時間の記載がございますのでHP上でご確認ください。
開始時間の10分前には施設に到着し入館手続きをお済ませください。
- 食事は提供されますか?
-
一部食事提供を伴うプログラムもあります。
申し込み時に、アレルギーに関してご確認いただき、申し込みください。
- 保護者は参加できますか?
-
基本的にお子さまのみの参加となります。プログラムの様子は随時HPで発信いたします。
お子さまからぜひ体験のご感想をきいていただき、今回の参加をきっかけに日々のコミュニケーションをより深めていただければと考えております。
- キャンセルはどこに連絡したらよいですか?
-
HP上の問い合わせ窓口からご連絡ください。
- キャンセルはいつまでに連絡すればよいですか?
-
開催の前日までにはご連絡ください。
体調不良等で直前のキャンセルもあるかと思いますが、なるべく多くの方にご参加いただくため、ご参加が難しいことが判明した段階でご連絡ください。