Schedule

開催スケジュール・予約

20254

2025年4月の開催スケジュール

プログラムの参加には、
施設利用登録および
プログラムの
参加申込が必要です。

こども食堂参加のみの場合は、
施設利用登録は不要、
ページ下部のこども食堂の団体ページより
直接お申込ください。

Program

参加募集中の
プログラム

現在募集中のプログラムの一覧です。
※申込フォームは参加を確約するものではございません。
参加が確定次第、順次事務局からメールで
ご連絡させていただきます。
申込は先着順となりますのでお早めにお申込ください。
※各プログラム開催の1週間前までを申込締切と致します。
※キャンセルのご連絡はプログラム前日までに、
事務局までご連絡をお願いします。

  • クエスト・オブ・ファイナンス

    クエスト・オブ・ファイナンス

    開催日時

     火曜日

    16:00-17:30

    現実に起こりうるお金に関する出来事をゲームの中で疑似体験することで、金融リテラシーの必要性を実感できるゲームです。※MinecraftはMicrosoft社の商標です。また、本データはMicrosoft社及びMinecraft開発社のMojangStudiosの承認を得ているものではなく、公式として提供するものではありません。

    ●所要時間: 90分

    ●定員: 10名

    運営企業 : SMBCグループ

  • 怪盗マネーからの挑戦状

    怪盗マネーからの挑戦状

    開催日時

     金曜日

    16:00-17:00

    銀行の大事な役割と、お金を使うことためることの意味について体験しながら学ぶプログラムです。

    ●所要時間: 60分

    ●定員: 30名

    運営企業 : SMBCグループ

  • 桜の街の音楽会

    桜の街の音楽会

    開催日時

     金曜日

    19:00-19:30

    春に上野を舞台に開催される国内最大級のクラシック音楽の祭典。本格的なクラシック演奏をバンライで気軽に楽しむ演奏会です。※招待制となります。

    ●所要時間: 30分

    ●定員: 50名

    運営企業 : 東京春音楽祭

  • こどもうどん教室

    こどもうどん教室

    開催日時

     火曜日

    16:00-19:00

    うどんづくりを通じて、手づくり・できたての楽しさとおいしさや、食材の大切さや手づくりならではの難しさとやりがいなどを楽しみながら学べます。

    ●所要時間: 180分

    ●定員: 30名

    運営企業 : トリドールホールディングス

  • アセットモンスターで資産運用を学ぼう!

    アセットモンスターで資産運用を学ぼう!

    開催日時

     金曜日

    16:00-17:00

    インフレや円安などの経済知識をカードゲームで楽しく遊びながら習得し、社会の出来事が資産に及ぼす影響を体感的に学びます。※金融知力普及協会とSMBC日興証券が作成したオリジナルカードゲーム

    ●所要時間: 60分

    ●定員: 30名

    運営企業 : SMBCグループ

  • カカオからチョコレートを作るプログラム

    カカオ豆から作って学ぶ!チョコレートの秘密

    開催日時

     火曜日

    16:00-18:00

    ガーナでチョコレート文化を広めるMAAHAが、カカオ豆からチョコ作り体験を開催。美味しいチョコを作りながら、カカオ農家さんについて学べます。

    ●所要時間: 120分

    ●定員: 40名

    運営企業 : MAAHA

  • 2つのしょくいく“植育から始まる食育体験”「トマトを植えよう!トマトについて知ろう!」

    2つのしょくいく“植育から始まる食育体験”「トマトを植えよう!トマトについて知ろう!」

    開催日時

     金曜日

    16:00-17:30

    野菜を育てることと、それを食べることの繋がりを学び、野菜を育てることを通じ、いのちの大切さや自然への好奇心を育むプログラムです。※本プログラムは、6/3(火)「トマトのお世話をしよう!トマトをよく見てみよう!」、7/15(火)「トマトを収穫しよう!食べてみよう!」の3回の参加が必須となります

    ●所要時間: 90分

    ●定員: 40名

    運営企業 : カゴメ

  • ポプリを作ってフラワーロスについて学ぼう

    ポプリを作ってフラワーロスに
    ついて学ぼう

    開催日時

     火曜日

    16:00-17:00

    音楽ライブに送られた祝い花を回収し、ポプリを作るワークショップを行います。フラワーロスの問題について学び、花をサステナブルに楽しむきっかけを提供します。

    ●所要時間: 60分

    ●定員: 25名

    運営企業 : ソニー・ミュージックエンタテインメント

このマークの
プログラムは
調理工程があり、
みんなでの試食も
あります!

申込フォームに記載しておりますプログラムのアレルギー成分表をご確認の上、
プログラムへお申込みください。

こども食堂

こども食堂へのお申し込みは運営団体へ
直接お問い合わせください。

  • 毎月第1第3木曜日

    運営団体

    ハッピー中台子ども食堂

    「食とコミュニティ」の場を提供することを
    主な目的として、
    様々なお料理を提供しています。

  • 毎月第2火曜日

    運営団体

    プアメリア 中台若木カレー食堂

    こどもからシニアまで、誰でも参加できる
    地域の居場所づくりを目指しています。
    バンライでは、みんなが幸せになれる
    カレー食堂を開催します。

  • 毎月第4木曜日

    運営団体

    にこにこ食堂

    一人のこどもに多くの大人が関わる地域作りを
    目指して活動しています。
    バンライでは、おいしいコーヒーと食事を楽しめる
    カフェを開催します。