外部評価・認証実績

SMBCグループのサステナビリティの取組は外部から以下の通り評価されています。

ESGインデックスへの組み入れ (2024年6月現在)

SMBCグループの積極的なサステナビリティの取組は市場において高い評価を受け、下記のような世界の主要なESGインデックスに組み入れられています。

インデックス 内容
FTSE4Good Global 100 Index
FTSE4Good Global 100 Index
英国の金融紙フィナンシャル・タイムズとロンドン証券取引所の共同出資会社であるFTSEインターナショナルが作成した指数
FTSE Blossom Japan Index
FTSE Blossom Japan Index
ESGの観点から優れていると評価された日本企業の株式で構成される指数。GPIFがESG投資の指標として採用
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
ESGの観点から優れていると評価された日本企業の株式で構成される指数。GPIFがESG投資の指標として採用
MSCI Japan ESG Select Leaders Index
MSCI Japan ESG Select Leaders Index
米国のMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)社がESGの観点から高評価の企業を構成銘柄とする指数。GPIFがESG投資の指標として採用

Disclaimer

THE INCLUSION OF SUMITOMO MITSUI FINANCIAL GROUP IN ANY MSCI INDEX, AND THE USE OF MSCI LOGOS, TRADEMARKS, SERVICE MARKS OR INDEX NAMES HEREIN, DO NOT CONSTITUTE A SPONSORSHIP, ENDORSEMENT OR PROMOTION OF SUMITOMO MITSUI FINANCIAL GROUP BY MSCI OR ANY OF ITS AFFILIATES.
THE MSCI INDEXES ARE THE EXCLUSIVE PROPERTY OF MSCI. MSCI AND THE MSCI INDEX NAMES AND LOGOS ARE TRADEMARKS OR SERVICE MARKS OF MSCI OR ITS AFFILIATES.

サステナビリティに関する取組への評価(2025年3月現在)

受賞・表彰名 受賞・表彰内容 取得企業
テラカルタ勲章
テラカルタ勲章
持続可能な社会の実現に向けたコミットメントを示し前進しているグローバル企業を表彰する、2023年度の Sustainable Markets Initiativeの「Terra Carta Seal」を受賞
  • 三井住友フィナンシャルグループ
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」
健康経営銘柄2025
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門(ホワイト500))」(認定法人のうち上位500社)に認定
  • 三井住友フィナンシャルグループ(三井住友銀行)
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • SMBC日興証券
  • 三井住友カード
  • SMBCコンシューマーファイナンス
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」
「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」
経済産業省が特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定
  • SMBC信託銀行
  • 日本総合研究所
  • 三井住友DSアセットマネジメント
日経サステナブル総合調査
スマートワーク経営編
日経サステナブル総合調査スマートワーク経営編
人材投資を加速させることで、新たなイノベーションの創出・生産性向上・企業価値最大化を目指す先進企業を日本経済新聞社が選定する「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編」において、4つ星に認定。

  • 三井住友フィナンシャルグループ
  • 三井住友ファイナンス&リース
上記調査で3つ星に認定
  • SMBC日興証券
PRIDE指標2024
「ゴールド」
PRIDE指標2023「ゴールド」
一般社団法人 work with Prideによる、LGBTQに関する取組評価「PRIDE指標」において、最高評価の「ゴールド」を受賞
  • 三井住友フィナンシャルグループ
  • 三井住友銀行
  • SMBC信託銀行
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • SMBC日興証券
  • 三井住友カード
  • SMBCコンシューマーファイナンス
  • 日本総合研究所
  • 三井住友DSアセットマネジメント
スポーツエールカンパニー 2025
スポーツエールカンパニー 2025
従業員の健康増進のためにスポーツ活動の促進に向け積極的な取り組みを行っている企業としてスポーツ庁から認定
  • 三井住友銀行
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • SMBC日興証券
  • SMBCコンシューマーファイナンス
次世代認定「プラチナくるみん」
次世代認定「プラチナくるみん」
従来の「くるみん認定」基準に加え、男性の育休制度利用人数等、より高い水準の次世代育成支援を先進的に推進かつ実績がある企業に対して厚生労働大臣が認定する、「プラチナくるみん認定」を取得(左ロゴマークは三井住友銀行)
  • 三井住友銀行
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • 三井住友カード
  • SMBCコンシューマーファイナンス
  • 日本総合研究所
次世代認定「くるみん」
次世代認定「くるみん」
各都道府県労働局が次世代育成を積極的に推進する企業に対して認定する次世代認証「くるみん」を取得
  • 三井住友銀行
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • SMBC日興証券
  • 三井住友カード
  • 日本総合研究所
「女性活躍推進法に基づく認定」 えるぼし(3段階)
「女性活躍推進法に基づく認定」 えるぼし(3段階)
厚生労働大臣が女性活躍推進に関する取組の実施状況が優良な企業に対して認定する「えるぼし」3段階目を取得
  • SMBC信託銀行
  • 日本総合研究所
えるぼし(2段階)
えるぼし(2段階)
上記認定の2段階目を取得
  • 三井住友銀行
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • SMBC日興証券
  • SMBCコンシューマーファイナンス
  • 三井住友DSアセットマネジメント
DX認定
DX認定
「情報処理の促進に関する法律」に基づき、DX推進において優良な取り組みを行う事業者として経済産業省から認定
  • 三井住友フィナンシャルグループ
  • 三井住友銀行
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • 三井住友カード
令和5年度東京都スポーツ推進モデル企業
令和5年度東京都スポーツ推進モデル企業
令和5年度東京都スポーツ推進企業483社の内、特に先進的な取り組みや波及効果のある取り組みを行っている企業として10社が選定された、「令和5年度東京都スポーツ推進モデル企業(スポーツの支援部門)」に認定
  • SMBC日興証券