SMBCグループの
重点課題(マテリアリティ)
SMBCグループは、「環境」、「DE&I・人権」、「貧困・格差」、「少子高齢化」、「日本の再成長」の5つを重点課題として定めています。
重点課題への取組を通じ社会的価値を創造し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
PICKUP
-
SMBCグループにおける
サステナビリティSMBCグループは、サステナビリティを「現在の世代の誰もが経済的繁栄と幸福を享受できる社会を創り、将来の世代にその社会を受け渡すこと」と定義し、社会課題の解決を通じて持続可能な社会の実現を目指していきます。
詳しく見る -
環境
SMBCグループは、金融という経済の血液を供給するグローバル金融機関として、脱炭素化に向けたトランジション・技術革新や、ネイチャーポジティブ実現に向けたお客さまの取組みを支援していきます。
詳しく見る -
社会
SMBCグループは、企業市民として社会的価値を創造し、「DE&I・人権」、「貧困・格差」、「少子高齢化」、「日本の再成長」といった重点課題への取組みを中心に、社会課題の解決を通じて持続可能な社会の実現を目指していきます。
詳しく見る -
新着情報
- 2023年11月30日
- TNFD提言採択企業「TNFD Adopter」への登録について
- 2023年11月13日
- 五常・アンド・カンパニーとの金融包摂における協業について
- 2023年10月16日
- 【受付終了】SMBCグループライジング基金2023年度寄付先募集について
- 2023年9月29日
- 「SMBCグループTCFDレポート2023」の発行について