2018年度 CSR活動報告

戻る

こども霞が関見学デーに出展しました

8月1日、文部科学省で行われた「こども霞が関見学デー」に、土曜学習応援団に賛同する企業として、SMBCグループより三井住友銀行と三井住友カードが参加しました。

当社が行った授業には、お子さま19名とそのご家族が参加され、おさる三兄弟の劇を通してお金の使い方について学んだり、お金にまつわるクイズに挑戦したり、1億円相当の重さ体験などをしていただきました。また、会場では環境情報誌「JUNIOR SAFE第3号」など、お子さま向けの冊子を配布しました。

参加されたお子さまからは「お金は『使う』と『貯める』のバランスを考えて使うことが大事だと学んだ。」「銀行について初めて聞くことばかりだった。」などの感想をいただきました。

当社では引き続き、グループ一体となった金融経済教育の推進を行ってまいります。

環境情報誌JUNIOR SAFE第3号

お金の使い方を学ぶ

クイズに挑戦する様子

1億円相当の重さを体験