2018年度 CSR活動報告

戻る

8月度役職員ボランティア活動を実施しました

社会的課題の解決に取り組むNPO法人などと連携した役職員ボランティアプログラムを実施し、SMBCグループ各社から計57名が参加しました。

ボランティア活動
実施月
団体名 団体概要
8月 シャプラニール=市民による海外協力の会 バングラデシュやネパール、インドの子どもや女性、スラム街に住む人々などの生活向上支援、フェアトレードに取り組む日本のNPO団体。
使用済み切手やカード等の仕分け等を実施。
児童虐待防止協会 虐待から子どもを救い、親を援助するためのさまざまな活動を行い、虐待防止の社会システムを構築することで、子どもの健全育成・権利擁護に取り組む民間団体。
ペーパークラフト等の模擬ワークショップ体験や広報物の袋詰め作業等を実施。
アジア・アフリカと共に歩む会 南アフリカ共和国を中心とする途上国の貧窮地域の子どもたちに対し、教育支援および環境改善を行い、子どもたちの健全な育成とそれに伴うコミュニティーの発展に取り組む団体。
絵本のシール貼りや本の梱包作業等を実施。
ADRA Japan 国際NGOであるADRAの日本支部として、アジア、アフリカ、中南米で開発支援活動と緊急支援活動を行う一方、阪神淡路や東北の被災者支援、減災活動にも取り組む団体。
国内の水害対策用の雑巾づくりを実施。
ブリッジ エーシア ジャパン 主にアジアにおいて、人々の交流と相互理解を促進し、社会的に困難な状況にある人々のための支援や、共に生きていくための活動を通して、国境を越えた人々の連帯を図る活動に取り組む国際協力団体。
ニュースレターの封入・発送作業を実施。