2018年度 CSR活動報告
12月度役職員ボランティア活動を実施しました
社会的課題の解決に取り組むNPO法人などと連携した役職員ボランティアプログラムを実施し、SMBCグループ各社から延べ45名が参加しました。
ボランティア活動 実施月 |
団体名 | 団体概要 |
---|---|---|
12月 | ジュニア・アチーブメント日本 (2回実施) |
子どもたちが社会のしくみや経済の働きを正しく理解し、自分の意志で進路選択や将来設計を行うための教育プログラムを行う団体。 品川の教育施設にて、地域の中学生へのキャリア開発授業の運営サポートを実施。 |
アクセス-共生社会をめざす地球市民の会 | フィリピンと日本で貧困問題に取り組む、京都生まれの国際協力NGO。日本とアジア市民の相互交流や支援を進め、アジアにおける市民ネットワーク拡大を通じて、貧困をはじめとする社会的課題解決に取り組む。 フェアトレード商品の検品作業を実施。 |
|
子供地球基金 | 戦争や病気など様々な理由で心身に傷を負った世界の子どもたちを、アートセラピーによる心のケアや孤児院の運営等により支援する団体。 小児病棟や児童養護施設の子どもたちへのクリスマスプレゼントにラッピングする作業等を実施。 |