ニュースリリース


「SMFGコーポレートガバナンス・ガイドライン」の策定について(3/3)


政策保有株式に関する方針および議決権行使基準について

 

 

SMFGコーポレートガバナンス・ガイドライン(別紙1)第12条において開示することとした、「政策保有株式に関する方針」及び「政策保有株式に係る議決権行使基準」は、以下の通りです。

 

 

1.政策保有株式に関する方針

 

・SMFGの中長期的な発展に必要と認められる場合に、政策保有を行います。

・政策保有では、健全性に留意し、リスクの適正な把握とこれに応じた適正利潤の追求を図る等、経済合理性を確保します。

・政策保有する株式に関し、議決権等の権利を適切に行使します。

・政策保有の運営に関しては、各種法令・規則を遵守します。

 

2.政策保有株式に係る議決権行使基準

 

・株主としての権利を適切に行使すべく、原則として、全ての議案に対して議決権を行使します。

・政策保有先の中長期的な企業価値向上の観点から、当該企業の経営状況も勘案し、議案ごとの賛否を適切に判断します。

・利益相反の発生が懸念される場合には、利益相反管理方針に従い、適切な対応を実施します。

 

以 上

 

 






このページの先頭へ