

2024年度 活動報告
Olive LOUNGE 渋谷店 第二回対談イベントを開催します
SMBCグループでは、社会的価値創造へ取組みの一環として、「Olive LOUNGE 渋谷店」にて「より良い未来のために踏み出す一歩を応援する」をコンセプトとしたイベントを定期的に開催しています。
第二弾となる9月11日(水)は、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事 今井悠介氏と、スターバックスコーヒージャパン 佐藤千春氏の対談イベントを無料開催いたします。

社会に貢献するために企業が出来ること、ご自身が出来ることを考えてみませんか?
現地参加の応募受付は終了していますが、本イベントはオンライン配信を予定しています。オンラインでの参加をご希望の方は以下よりZoomにてご視聴ください(Zoomアプリを予めダウンロードしていただく必要がございます)。
- ※当日ご来店いただいてもイベントをご観覧いただくことはできません。
https://zoom.us/j/94517848361
(ウェビナーID:945 1784 8361)
- オンライン配信(Zoom)につきまして -
- ※ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。
- ※イベントの録音録画はご遠慮願います。
- ※通信環境の悪化などにより、配信が途切れる場合がございます。
【イベント概要】
- 日時:
- 2024年9月11日(水) 18:30~20:00
- 住所:
- 東京都渋谷区宇田川町20-2 2階
【当日のスケジュール(予定)】
- 18:10
- 開場
- 18:30~20:00
- 対談イベント
- 20:30
- 終了
【登壇者プロフィール】
今井 悠介(いまい ゆうすけ)氏
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン代表理事。1986年生まれ。兵庫県出身。
小学生のときに阪神・淡路大震災を経験。学生時代、NPO法人ブレーンヒューマニティーで不登校の子どもの支援や体験活動に携わる。公文教育研究会を経て、東日本大震災を契機に2011年チャンス・フォー・チルドレン設立。
6,000人以上の生活困窮家庭の子どもの学びを支援。2021年より体験格差解消を目指し「子どもの体験奨学金事業」を立ち上げ、全国展開。著書に『体験格差』(講談社現代新書)がある。
佐藤 千春(さとう ちはる)氏
1991年生まれ。千葉県出身。2011年店舗パートナー(従業員)として入社、2016年以降はストアマネージャーとして千葉県内の店舗を担当。ストアマネージャー時代は、多様なパートナー(障がいの有無・年齢・ライフスタイル・国籍など)が個性を活かして活躍できる店舗環境づくりに注力。2023年より現チームに着任し、スターバックスのSocial Impact活動のプロジェクト立案・実行を務める。
全国のお客様とともに取り組む寄付プログラム「ハミングバードプログラム」を担当。このプログラムを通じて2020年からチャンス・フォー・チルドレンと協業し、様々な困難にある子ども・若者たちの学習・体験格差解消をともに目指している。