

ステークホルダー・エンゲージメント
SMBCグループの基本方針

SMBCグループは、金融事業を営む者として、お客さまをはじめとするステークホルダーと対話し共に行動することにより、社会をより良いものへ変革することに貢献していきます。
お客さま、株主・市場、社会・環境、従業員─
各ステークホルダーとの関係構築に向けて
- ●お客さま:お客さまにより高い価値ある商品・サービスを提供し、お客さまとともに発展していきます。
- ●株主・市場:適切な情報開示を行うとともに、内部統制の整備を通じて、健全な経営を堅持し、株主価値の増大に努めます。
- ●社会・環境:社会貢献活動・環境活動に継続的かつ積極的に取り組み、社会への貢献、地球環境の保全などに努めていきます。
- ●従業員:人を尊重し、従業員がその能力を遺憾なく発揮できる企業風土を醸成していきます。

お客さまとのかかわり |
---|
三井住友銀行:お客さま満足(CS)向上にむけた取組![]() |
株主・市場とのかかわり |
---|
サプライチェーンにおけるサステナビリティ
SMBCグループは、サプライチェーン全体で、環境・社会に配慮した責任ある調達活動を推進するため、「持続可能な調達方針」を策定しています。この方針は、「国連グローバルコンパクト」における10原則、「OECD多国籍企業行動指針」「ビジネスと人権に関する指導原則」などの国際原則を踏まえたものです。
この方針に基づき、SMBCグループの調達活動は、関係法令を遵守し、自由な競争に基づく公正・公平かつ透明な手続きによって行われます。
SMBCグループは、この「持続可能な調達方針」に関連し、サプライチェーン全体での付加価値向上と、取引先との共存共栄の構築を目指し定めた「パートナーシップ構築宣言」の趣旨を遵守してまいります。