私は比較的粘り強い人間だと思うのですが、その原点となっているのが、小学校の頃から母に言われていたこの言葉です。仕事で悩み、前に進めなくなってしまっても、「無駄なことは一つもない。悩むことが自分の成長につながると信じて、頑張って乗り越えよう」と自分自身を励ましています。
時間が空いたときに立ち寄るようにしています。陳列されている本から気になるキーワードが見つかったり、仕事のヒントを貰ったり。
それが物事のターニングポイントになることも多いです。
高校で茶道を嗜んで以来、凛とした形と素朴な美味しさのとりこになりました。難しい仕事をやり抜いたときに自分へのご褒美として食べると、やさしい甘みに癒されるとともに、「またがんばろう!」と力が湧いてきます。
当社の社員は個性派ぞろい。
社会人としての経験や物事に対する価値観もまったく異なる人同士がともに働いています。そういう人たちと話すと、自分では思いもつかないような視点やアイデアが飛び出てきて大変勉強になり、また刺激にもなります。
『全社、投資コンシェルジュ宣言。』を掲げ、地域に密着して個人のお客さまにさまざまな資産運用サービスを提供しているSMBCフレンド証券。藤沢支店の渡邊純子がご紹介します。お楽しみに!