全社が関わる案件に携わっていて多忙な先輩に、自分の仕事の相談に乗ってもらったとき、「こんな小さな話でお時間をいただいてすみません」と謝った私に対して先輩がおっしゃった言葉です。
どんな仕事でも一つひとつ確実に、丁寧に対応していかなければならない、と気付かされました。
現在の部署に異動になってから使い始めました。メモはもちろんのこと、決済システムのフローチャートや表も自由に描けるので、頭の整理をするのにピッタリです。
仕事に行き詰ったときは、仕事帰りに最寄り駅の一駅前で降りて歩くようにしています。その日にあったことを振り返りつつ、翌日のために考えをまとめる、大切な時間です。
若いうちから色んな仕事を任せて貰えるので、若手でも活躍のフィールドが広い会社だと思います。営業、システム、コールセンター、カード審査など、業務が多岐に渡るので、部署異動によっていろいろな仕事を経験することができます。部署によってまったく異なる能力が求められるので、仕事を通じて若手のうちから大きく成長できます。
「お客さまから最高の信頼を得られるグローバルなコンシューマーファイナンスカンパニー」を目指す、SMBCコンシューマーファイナンス。
東日本お客様サービスセンターの藤原千春がご紹介します。お楽しみに!