長い社会人人生においては、他の人の何倍もの力でがんばり続けることは大変だけれど、毎日ほんの少しだけでも人より多く努力すれば、5年、10年が経ったときに大きな自信になる。学生時代の恩師の話や入社してからの研修など、複数の場面で聞いた言葉で、大切にしています。
入社後最初に配属された部署からIR室に異動になったときに、お世話になった先輩や同僚が贈ってくださいました。
毎日愛用していますが、ふとしたときに法人営業担当として奮闘した日々を思い出し、原点に立ち返れる気がします。
演劇やミュージカル、コンサートを観るのが好きです。一度きりの真剣勝負の場である「生」の舞台から伝わってくるエネルギーは格別。私は学生時代、演劇部に所属していたので、そのような舞台を見るとエネルギーを貰うと同時に、学生時代に演劇に打ち込んだことで得られた忍耐力や挑戦する気持ちを思い出し、また仕事をがんばろうと思えます。
人のつながりを大切にしている会社です。新入社員向けの研修や管理職向けの研修をグループ会社合同で実施したり、幅広い世代で人事交流があったり、グループ会社の社員が一体感を持って業務にあたれるような取り組みが数多く行われています。「カスタマーファースト」を掲げているからこそ、まずはグループ各社のお互いの立場を理解し、コミュニケーションを積極的にとっていこうという思いやりの深い人が多いと感じています。