

お客さまに対する取組
SMBCグループは、障がいのある方や外国人の方が安心して利用できる店舗づくりを推進しています。社員教育やユニバーサルデザイン・サービスの導入など、グループ各社の店舗づくりに関する取組をご紹介します。
障がいのあるお客さまへの対応
ユニバーサルデザイン・ユニバーサルサービスの導入

三井住友銀行は、店舗設備導入の際には、障がいのある方でも利用しやすいかどうかをあらかじめ開発段階で確認し、導入後はお客さまのご意見をうかがい、支店のユニバーサルデザイン対応を進めています。SMBC信託銀行でもユニバーサルマナーに関するWeb研修を全行員向けに実施するなど、グループとしてサービスの向上につなげています。
お客さまの声と具体的な対応例は以下のリンク先をご覧ください。
三井住友銀行:「お客さまの声」を活かす取組

ピクトグラム表示 ![]() |
---|
お客さまが施設(店舗)をご利用する前にご確認いただけるよう、三井住友銀行のホームページの店舗案内や店舗の出入口に、バリアフリー情報に関するマークを掲示しています。 ![]() |
点字ブロックの対応 ![]() |
---|
視覚障がい者の入店サポートのために、店舗入口よりATMに至るまでの間に点字ブロック・点字鋲を設置しています。
![]() ![]() ![]() |
視覚障がい者対応ATM ![]() |
---|
国内の支店および店舗外ATM全台が、ハンドセットによる音声案内機能を搭載した視覚障がい者対応ATMです。 ![]() 視覚障がい者対応ATMへの切替については、以下のリンク先をご覧ください。 三井住友銀行:視覚障がい者対応ATMへの入替えについて![]() |
受付番号表示機(EQ)の改善 ![]() |
---|
窓口に設置している受付番号表示機が見えづらいという声を受けて、高齢者や障がいのある方にも見やすい、カラーユニバーサルデザインを採用したEQ表示機を導入しました。 ![]() |
コミュニケーションツールの導入 ![]() |
---|
聴覚に障がいのあるお客さまのご要望を正確かつ円滑にうかがうため、店舗には筆談用のツールを導入しています。
|
書類記入時等の利便性向上 ![]() |
---|
書類の記入や機器の操作など、両手を使う作業を快適に行っていただくため、杖や傘を置くホルダーや、膝の上で記入できるテーブルなどをご用意しています。
|
ユニバーサルデザインの導入、すべての人にやさしい設備の充実 ![]() |
---|
簡易スロープ、筆談ボードを全国すべての本支店に設置、杖ホルダーや車いすの高さに合わせた接客カウンターやインターフォンなどの設置も進めています。 |
点字サービス ![]() |
---|
普通預金や定期預金などの契約内容、月末現在の預金残高、毎月の入出金明細の点字による通知書および、定期預金の取引内容の点字による通知書を作成しています。 |
音声読み上げ式パスワードカード ![]() |
---|
視覚障がいのあるお客さま向けに、音声読み上げ式のパスワードカードをご用意しています。 音声読み上げ式パスワードカードについて、くわしくはこちら ![]() |
窓口での振込手数料の引き下げ ![]() |
---|
ATMでの振込が困難な、視覚障がいなどのあるお客さまがご来店された際に、お客さまのご意向を確認の上、窓口での振込についてもATM利用時と同じ振込手数料で受け付けています。 |
代筆・代読手続について ![]() |
---|
障がいがあるために、自署や契約書の内容を読むことが困難なお客さまへのご対応として、代筆や代読の手続を定めています(取引内容により取扱が異なります)。 |
障がいのある方のお問い合わせ窓口の設置
聴覚障がい、言語障がいのあるお客さま専用フォーム ![]() |
---|
聴覚障がいや言語障がいのあるお客さま向けには、専用のお問い合わせフォームを設置しています。 三井住友銀行:聴覚に障がいのあるお客さまへ (聴覚障がい、言語障がいのあるお客さま専用フォーム) ![]() |
手話・筆談でのお問い合わせサービス ![]() |
---|
三井住友カードは、聴覚や発声の障がいにより電話通話が困難な方向けのお問い合わせ専用ビデオ通話サービス「三井住友カード 手話・筆談サービス」を提供しています。 三井住友カード:手話・筆談サービス ![]() |
外国人のお客さまへの対応
多言語対応サポートツールの導入 ![]() |
---|
外国人のお客さまに対して、お手続き内容をご理解いただきやすいよう、多言語に対応したコミュニケーションボードや口座開設等に関するチラシをご用意しています。
|
グローバルブランチの設置 ![]() |
---|
![]() グローバルに活躍されるお客さまのための支店づくりに努めており、赤坂支店、広尾支店を「グローバルブランチ」と位置づけ運営しています。英語でのお取引をご希望のお客さまに、快適に銀行サービスをご利用いただくため、英語のパンフレットや商品説明書をご用意するとともに、商品・サービスのコンサルテーションも英語でスムーズに対応しています。 |