2018年度 活動報告一覧

戻る

2019年3月31日 3月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年3月27日 環境情報誌「SAFEvol.126」を発行しました

2019年3月26日 東京都「心のバリアフリー」サポート企業に登録されました

2019年3月8日 厚生労働省主催の「認知症バリアフリー」に関する懇談会に参加しました

2019年3月1日 2月度役職員ボランティア活動を実施しました

2019年2月18日 西日本豪雨災害 第1回被災地支援ボランティア活動を実施しました

2019年2月8日 2018年度SMBCグループ プロボノカフェを開催しました

2019年2月1日 1月度役職員ボランティア活動を実施しました

2019年1月4日 12月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年12月26日 都立中学生への金融経済・キャリア教育プログラム「SMBCグループ ファイナンス・パークデー」を実施しました

2018年12月14日 「SDGsコミュニケーションBOOK vol.1」を発行しました

2018年12月8日 エコプロ2018に出展しました

2018年12月6日 子ども向け環境情報誌「JUNIOR SAFE 第4号」を発行しました

2018年12月1日 11月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年11月26日 音声読み上げ式パスワードカードの取扱を開始しました

2018年11月16日 「SMBCグループ認知症サポーター養成講座」を開催しました

2018年11月11日 SMBCグループクリーンアップ活動(in荒川)を開催しました

2018年11月1日 10月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年10月27日 倉敷市 平成30年豪雨災害の被災地支援ボランティア活動を実施しました

2018年10月21日 SMBCグループ クリーンアップ活動(in藤前干潟)を開催しました

2018年10月16日 SMBCグループ プロボノ・プロジェクト 最終報告会を開催しました

2018年10月9日 環境情報誌「SAFEvol.125」を発行しました

2018年10月1日 9月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年9月3日 8月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年8月14日 お父さんお母さんの職場見学「SMBCグループたんけん隊」を開催しました

2018年8月1日 こども霞が関見学デーに出展しました

2018年8月1日 7月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年7月27日 環境情報誌「SAFE vol.124」を発行しました

2018年7月23日 「家族と行う東日本大震災の被災地支援ボランティア活動」を実施しました

2018年7月2日 6月度役職員ボランティア活動を実施しました

2018年6月18日 環境・社会に関する融資ポリシーを定めました

2018年6月4日 「夏休み!こども銀行たんけん隊」参加者の募集を開始しました(応募受付は終了しました)

2018年5月29日 環境情報誌「SAFE vol.123」を発行しました

2018年5月16日 環境への取組みとして、当社の気候変動への対応について追加しました