凡例
        
      - 
              1『SMBCグループ二十年史』は、主に2011年度から2020年度までを対象に、SMBCグループの歴史を記録したものである。
 - 
              2SMBCグループ発足の原点である三井住友銀行誕生(2001年4月)から10年間の歴史については、既刊『三井住友銀行十年史』(2013年3月発行)を参照されたい。
 - 
              3表記は原則として常用漢字としたが、一部当社で慣用している表記も用いた。また、固有名詞には適宜異体字等も用いた。
 - 
              4人名は、原則として敬称を省略し、役職等は記載時点のものによった。会社名などその他の固有名詞についても、原則記載時点の名称によっている。会社名が変更された場合は、必要に応じて現社名を付記した。
 - 
              5法人の名称は、原則として株式会社および相互会社については法人格を省略し、それ以外の法人や団体では法人格を記載した。
 - 
              6グループ呼称については、2018年4月より「SMBCグループ」を使用しているため、第1編では「当社グループ」、第2編では「SMBCグループ」と表記した。
 
- 
                    第1章不確実性が増す外部環境
 - 
                    第2章新たなガバナンスの下でのグループ・グローバル経営の強化
 - 
                    第3章「カラを、破ろう。」
 - 
                    第4章「お客さま本位の業務運営」の徹底
 - 
                    第5章リテール金融ビジネスにおけるビジネスモデルの変革
 - 
                    第6章ホールセールビジネスにおける真のソリューションプロバイダーを目指して
 - 
                    第7章グローバル・プレーヤーとしての進化
 - 
                    第8章高まる不透明感の下での市場ビジネスの進化
 - 
                    第9章アセットマネジメントビジネスの強化
 - 
                    第10章デジタル戦略の本格展開
 - 
                    第11章G-SIBsとしての内部管理態勢の確立
 - 
                    第12章業務インフラの高度化
 - 
                    第13章グループ経営を支える人事戦略
 - 
                    第14章持続可能な社会の実現に向けた取り組み
 - 
                    第15章「コロナ危機」への対応
 - おわりに