(2)健康経営の推進

SMBCグループ各社は、従業員とその家族の健康保持と増進を経営課題の一つと捉え、CHO(Chief Health Officer:最高健康責任者)を任命、「健康経営宣言」を制定し、健康促進を図っている。

具体的には、健康診断・検診の実施と生活習慣の改善支援や禁煙・受動喫煙対策、従業員のストレスチェックやメンタルヘルスケア対策、長時間労働対策に重点的に取り組むとともに、健康保険組合との連携を通じたコラボヘルス(注18)等を通し、健康意識向上を図っている。当社は2017年以降、5年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門)」(注19)に認定されている。

SMBC日興証券の「健康経営宣言」

SMBC日興証券にとって、全ての社員が大切な財産です。お客さまに高い価値を提供し続ける会社であるためには、社員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働くことが重要であると考えています。

この信条に基づき、社員の健康増進施策を実施し、個性や能力を最大限に発揮できる、活力ある職場環境を整えていきます。

また、会社と健康保険組合が一体となって、社員とその家族の健康保持及び増進を積極的に進めていくことを宣言します。