(2)法人向けデジタルプラットフォーム「PlariTown」の立ち上げ
お客さまのDXを支援する事業の代表例が、法人向けデジタルプラットフォーム「PlariTown」である。当社は2020年5月、「株式会社プラリタウン」を100%子会社として設立し、8月より「PlariTown」の提供を開始した。
「PlariTown」は、企業活動に関わる業務(財務経理、営業、人事、法務、企画等)について、金融サービスにとどまらず、SMBCグループ内外の協業するサービス提供企業の様々なビジネスアプリ/サービスを一つのプラットフォーム上でまとめて提供する。「PlariTown」立ち上げの背景には、SMBCグループの中堅・中小企業のお客さまに対して、金融サービスの提供にとどまらず、デジタルソリューションの提供を通じて、お客さま1社1社の企業競争力の強化に貢献したいとの思いがあった。
わが国において新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、三井住友銀行は2020年6月、テレワーク導入を進める国内中堅・中小企業のお客さまを支援するため、「テレワーク導入支援プログラム」を開始した。これは、テレワークの導入を検討している三井住友銀行の法人のお客さまを対象として、「PlariTown」上で提供している協業企業の各種サービスの導入に関わる初年度の費用の一部、または全部を三井住友銀行が負担(支援総額は最大合計10億円)するもので、延べ支援顧客数は約2,000社に上った。

-
第1章不確実性が増す外部環境
-
第2章新たなガバナンスの下でのグループ・グローバル経営の強化
-
第3章「カラを、破ろう。」
-
第4章「お客さま本位の業務運営」の徹底
-
第5章リテール金融ビジネスにおけるビジネスモデルの変革
-
第6章ホールセールビジネスにおける真のソリューションプロバイダーを目指して
-
第7章グローバル・プレーヤーとしての進化
-
第8章高まる不透明感の下での市場ビジネスの進化
-
第9章アセットマネジメントビジネスの強化
-
第10章デジタル戦略の本格展開
-
第11章G-SIBsとしての内部管理態勢の確立
-
第12章業務インフラの高度化
-
第13章グループ経営を支える人事戦略
-
第14章持続可能な社会の実現に向けた取り組み
-
第15章「コロナ危機」への対応
- おわりに