(6)人事ソリューションの提供

厳しい経営環境のなか、企業の経費削減や業務効率化ニーズが高まっている一方で、優秀な人材を確保し生産性を向上させていくために、企業年金制度の整備・拡充、従業員の働き方改革やエンゲージメント向上への対応などが求められている。SMBCグループは、企業向けソリューション提供の一つとして、2010年代半ばから取引先企業の人事・総務向け人事ソリューションの提供に注力。これにより、企業との取引深耕・紐帯強化、職域取引の推進を図っている。

三井住友銀行は2017年4月、人事ソリューション提供機能のさらなる強化を目的に、リテール部門とホールセール部門の両方に属している職域取引事業部を職域ソリューション部に改称し、名実ともに人事・総務に関わるソリューション提供がミッションであることを明確化し、「人事部門のメインバンク」となることを目指した。職域ソリューション部は、グループ各社との連携により、下表のような多様な人事ソリューションを提供している。

図表6-9 SMBCグループ各社が、人事ソリューションとして提供するサービスを例示した一覧表
(図表6-9)人事ソリューションの一例

2020年1月には、企業が抱える人事・総務関連の課題全体を俯瞰できるお客さま向け冊子『働き方改革ハンドブック』を制作し、冊子を活用して営業店の担当者が取引先企業とディスカッションを実施した。

(画像)お客さま向け小冊子「働き方改革ハンドブック」の表紙
『働き方改革ハンドブック』

このほか三井住友銀行では、デジタル化・キャッシュレス化の進展に合わせて、従業員等の給与・経費精算口座の開設やサービスの利用申込みを、Web上の職域専用ホームページにて完結できるよう対応した(2018年3月実施)。これにより、企業における口座開設会の実施や、開設依頼書の取りまとめ等の事務削減が可能となった。

また、銀行による人材紹介業務への参入が解禁されたことを受け、SMBCグループの親密会社であったヒューマン・インベントリーを2020年4月に三井住友銀行の100%子会社とし、「株式会社SMBCヒューマン・キャリア」と改称。経営層・マネジメント層から各種専門人材まで多岐にわたる人材ニーズに対応することを通じて、お客さま企業の経営課題の解決や事業戦略実現のサポートを実施している。