第6章
ホールセールビジネスにおける真のソリューションプロバイダーを目指して
1. グループでのトータルソリューションビジネスへのさらなる取り組み
2017年4月の事業部門制導入により、ホールセール事業部門長が、グループ横断的にホールセールビジネスの事業戦略を立案するとともに、それに基づき所管業務の運営状況を管理する体制に移行した。その結果として、三井住友銀行のホールセール部門は、SMBCグループ各社との連携を一段と強めるとともに、ホールセールビジネスのグループ一体運営、事業部門運営の深化に向けた業務基盤の構築に注力した。
ホールセール事業部門におけるグループ協働を一層加速させることとなったもう一つのきっかけは、三井住友銀行が2017年10月に導入した「SMFG情報共有口頭同意(ファイアーウォール規制対象会社(注1)を除く)」(以下、FG口頭同意)だった(注2)。法人のお客さまの情報(除く法人関係情報等)をSMBCグループ全体で共有することに対して、お客さまより口頭で同意を得ることで、グループ会社と包括的に情報共有を行うこととした。そのほかにもグループベースのお客さま懇親会、グループ間のお客さま紹介を通じ顧客基盤の共有化を図るとともに、三井住友銀行法人戦略部に三井住友ファイナンス&リース、三井住友カードなどの兼職者を配置し、FG口頭同意取得先に対し、各社の商品説明や提案が可能な体制を整備した。その結果、お客さまにとってエンティティに関係なく、最適な商品・サービスの提案が可能となった。
2017~2019年度のホールセール事業部門の戦略を象徴するのがマーケットリーダー戦略である。具体的には、大・中堅企業への取り組みとして成長企業・成長事業の取り込み、企業オーナーへのPBアプローチ、中堅企業への投資銀行ビジネスの展開、新しいエッジの創出として不動産関連ビジネスに取り組んだ。マーケットリーダー戦略を通じて推進してきたファンドビジネス、企業再生ビジネス、成長産業、不動産ビジネス等については2020年度以降も引き続き注力分野として推進している。
2020年度にホールセール事業部門の目指す姿として掲げたのが「変化を続けるお客さまの『高度な経営課題』を解決し、お客さまとともに持続的な成長を目指す『真』のソリューションプロバイダー」である。その切り口には、プロダクト力の強化(ファイナンシャル・ソリューションに関するビジネスラインの統括機能を一体化)、デジタルビジネス推進(デジタルソリューション本部の設置)、サステナブルビジネス(SMBCグループの連携態勢強化)がある。
一つ目のプロダクト力の強化については、①成長領域(PE ファンド・LBO、不動産、インフラビジネス)や新ビジネス(企業再生ビジネス、投資家ビジネス)への機動的なリソース投入(注3)、②シンジケートローン(注4)、ドキュメンテーション・ローン(注5)、私募債、流動化、証券ファイナンス(有価証券を活用した資金調達)、信託による一層効果的なフロントサポート態勢の構築、③海外拠点とのグローバル連携を通じたエッジ強化を推進していくとした。
二つ目のデジタルビジネス推進は、デジタルを切り口とするお客さまニーズに対して、グループ横断的に必要機能を活用した共創案件の推進・横展開を加速させる。銀行のお客さま基盤をベースとした、圧倒的なB to Bプラットフォームビジネスの構築を目指すとした(注6)。
また、三つ目のサステナブルビジネスについては、サステナビリティに関わる知見・ネットワークを常にアップデートのうえ、企業へのソリューション提案、および金融イベント創出に注力していく。具体的には、関係部と協議のうえ、サステナビリティ投資枠の設置を検討。お客さまのエネルギー転換支援やサプライチェーン一体支援への活用を想定している(注7)。
引き続きお客さまの様々な経営課題に対してSMBC グループとして、多様な金融・非金融ソリューションも含めて提供することで、お客さまとビジネスを共創し、結果として金融ビジネスを生み出す、いわば「ビジネスデザイナー」になることを目指していく。

-
第1章不確実性が増す外部環境
-
第2章新たなガバナンスの下でのグループ・グローバル経営の強化
-
第3章「カラを、破ろう。」
-
第4章「お客さま本位の業務運営」の徹底
-
第5章リテール金融ビジネスにおけるビジネスモデルの変革
-
第6章ホールセールビジネスにおける真のソリューションプロバイダーを目指して
-
第7章グローバル・プレーヤーとしての進化
-
第8章高まる不透明感の下での市場ビジネスの進化
-
第9章アセットマネジメントビジネスの強化
-
第10章デジタル戦略の本格展開
-
第11章G-SIBsとしての内部管理態勢の確立
-
第12章業務インフラの高度化
-
第13章グループ経営を支える人事戦略
-
第14章持続可能な社会の実現に向けた取り組み
-
第15章「コロナ危機」への対応
- おわりに