3.ユーザー・エクスペリエンス(UX)をベースにしたリモートチャネルの構築
(1)マーケティングの強化
三井住友銀行リテール部門では、お客さまセグメントごとにビジネス強化を図るべく、2015年4月に組織を再編し、富裕層向けビジネスを担うコンサルティング業務部と資産形成層・マス層向けビジネスを担うリテールマーケティング部を設置。その際、急速に発展しつつあったデジタル社会に対応するため、IT・ネットに関する戦略立案やサービスの企画・開発を行うIT戦略室を、リテールマーケティング部の部内室として新設した。
2014年から強化したマーケティング戦略(注20)についてはその後も注力しており、日本シリーズの特別協賛(2014年から7年連続で協賛中)、e日本シリーズ(注21)の冠スポンサー(2018年シーズン以降)などeスポーツの協賛、ニコニコ超会議(注22)の協賛(2017,2018年)、LINEの「ミドすけスタンプ」販売などにより、若年層へのブランドイメージ浸透・向上を図った。
「Money V!VA(マネービバ)」は、若年層を含めた幅広いお客さまの資産運用意識の啓発、金融リテラシー向上を目的に、三井住友銀行のホームページとは別ブランドで開設したWebサイトである(2017年12月公開)。「マネーを楽しむ学びの場」をコンセプトに、お金の豆知識やライフプラン・マネープランに役立つ情報提供などを行い、リレーション強化を図っている。

また、2017年7月に公表したヤフーと当社の包括的な業務提携に基づき、アプリケーションやサービスの企画・開発、データ分析、デジタルマーケティングなどを行う「ブレインセル株式会社」を2018年6月に設立(ヤフー51%、当社49%出資)。Webサイトの行動履歴を分析して商品広告を表示するなど、データ分析に基づいたマーケティングを実施している。
-
第1章不確実性が増す外部環境
-
第2章新たなガバナンスの下でのグループ・グローバル経営の強化
-
第3章「カラを、破ろう。」
-
第4章「お客さま本位の業務運営」の徹底
-
第5章リテール金融ビジネスにおけるビジネスモデルの変革
-
第6章ホールセールビジネスにおける真のソリューションプロバイダーを目指して
-
第7章グローバル・プレーヤーとしての進化
-
第8章高まる不透明感の下での市場ビジネスの進化
-
第9章アセットマネジメントビジネスの強化
-
第10章デジタル戦略の本格展開
-
第11章G-SIBsとしての内部管理態勢の確立
-
第12章業務インフラの高度化
-
第13章グループ経営を支える人事戦略
-
第14章持続可能な社会の実現に向けた取り組み
-
第15章「コロナ危機」への対応
- おわりに